本日も、ブログにお越しいただきありがとうございます。
相模原市中央区にある腰痛専門の整体院、ボディケアサロンFelice(フェリーチェ)院長の金子です。
腰痛、坐骨神経痛、ヘルニア、脊柱管狭窄症などでお悩みのあなたに、その原因の改善方法やヒントをお届けしていこうと思います。
今日は、『痛みのコントロール』のお話をしていこうと思います。
Contents
痛みのコントロール

今回は、「痛みのコントロール」に関してご説明します。
痛みはご自分の気持ち一つですぐにコントロールすることができるのです。
普通に生活しているだけではその気持ちを作ることが非常に難しいのですが、あることをするだけで、痛みに対処できる脳構造を作っていくことも不可能ではありません。
身体の痛みは脳が「痛い」と感じればそこに痛みが発生します。
言い方を変えると、痛くないのに「痛い」と脳が感じればそこに痛みが発生するわけです。
つまり腰が痛いと脳が思えば腰痛が、肩が重いと感じが肩こりが出現するのです。
大体の方は本当に痛いのだと思いますが、ごく稀にこのようなことが原因で痛みが出ている人もいます。
このような場合、脳から身体を治していくトレーニングが必要です。
悪くなることはないので、だまされたと思って試してみると良いでしょう。
自律神経系

まず、やり方を説明する前に、具体的にどこに働きかけるのかというと・・・
「自律神経」です。
自律神経とは人間の身体にある意思とは無関係に作用する神経で、消化器系・血管系・生殖機能などを促進または抑制し調節します。
交感神経と副交感神経からなります。
交感神経は血管の収縮を促したり、消化器系の働きを抑制します。
副交感神経はその逆です。
例えば、交感神経の働きが優位になっていると、血管は収縮しているため骨格筋への血液供給量は増加しますが、血管への負担がかかります。
運動時には多量のエネルギーが必要となり、血糖の維持が重要となってきます。
内臓では働きが悪くなるため、当然のことながら消化の機能も悪くなります。
特に小腸・大腸に関しては、副交感神経が優位になると働きが活発になります。
つまり交感神経が優位になると動きが鈍くなると思ってください。
何が言いたいのかと言うと、交感神経の働きが優位になっていると、全身の循環状態が悪くなり、痛みが発生しやすい身体となってしまいます。
その為、副交感神経優位の身体にしていき、全身の循環を促痛していかなくてはなりません。
具体的な方法を以下にご説明しますので、ぜひ試してみてください。
副交感神経のコントロール

身体の痛みや疲れは自律神経やホルモンバランスによって反映されます。
その為、脳からリフレッシュしていきましょう。
①仰向けで寝て、呼吸に注意を向けましょう。
息を吸った、吐いた、お腹が膨らんだ、凹んだ
といった事にも注意を向けましょう。
②足のつま先に意識を向けましょう。
靴下に触れている感じは?
指の間に隙間はある?
指は少し曲がっている??
などに注意を向けます。
③身体の内部に意識を向けましょう。
呼吸をしているときに、空気が口から入り、
全身を通った後、口から出ていく感じをイメージしてみてください。
④痛みのある部分を観察してみてください。
その痛みはきっと、一定ではないはずです!!
- 少し痛みが強くなったり
- 和らいだり
- ズキズキしたり
- ズーンとうい痛みになったり
ごくわずかでも変化があるはずです。
この①~④を毎日行うことで、脳内のリフレッシュになります。
心理学や脳科学の間では
「身体をスキャンする。」
と言ったりします。
また、この方法を
「マインドフルネス(瞑想法)」
と呼んだりもします。
嘘のような方法ですが、先程もお伝えしたとおり、悪くなることはないので、だまされたと思って試してみると良いでしょう。
こちらの関連記事も参考にしてみてください。
【関連記事】
まとめ

これは精神的に不安定な方やストレスがた溜まっている人、落ち着いて物事を考えることが苦手な方にも効果的です。
当然、痛みに分類される腰痛、肩こり、頭痛、腰椎椎間板ヘルニア、坐骨神経痛などにも有効な効力を発揮することがございます。
効果・効能には個人差がありますが、すぐにできますので一度試してみてください。
【公式ホームページ】
相模原市中央区相模原にある腰痛・肩こり専門整体院 ボディケアサロンFelice(フェリーチェ)
当サロンまでのアクセス
院名 | ボディケアサロンFelice(フェリーチェ) |
---|---|
院長 | 金子翔太 |
診療項目 | 腰痛、坐骨神経痛、椎間板ヘルニア、頭痛、肩こり等 |
所在地 | 神奈川県相模原市中央区相模原5-11-9 日神パレステージ101(1階店舗) |
電話番号 | 080-1041-7549 |
最寄り駅 | JR横浜線 相模原駅南口から徒歩13分、JR横浜線 矢部駅南口から徒歩15分 |
連絡方法 | 電話・お問い合わせフォーム |
駐車場 | 最寄りのコインパーキングをご利用ください。 |
営業時間 | 月曜日:18時~22時、金曜日:19時30分~22時、土曜日:14時30分~22時、その他の曜日・祝日:9時~22時 |
休診日 | 不定休 |
URL | https://bodycaresalon-felice.xyz/ |
駅からのアクセス

①改札を出て、右に曲がります。(南口)②正面を左に曲がります。

③④矢印の方向に、直進して下さい。

⑤一番奥のまんが喫茶が見える階段を、右に降ります。⑥横断歩道を渡り、左に曲がります。

⑦GEO(ゲオ)のある信号を斜め左に曲がります。⑧右手にセブンイレブンがありますが、直進して下さい。

⑨-1西門交差点を右に曲がります。目印は、左斜め前にオリジン弁当があります。⑨-2反対側から見た写真です。⑩西門交差点を右折後、1本目を右に曲がって下さい。

⑪3つ目の建物の右手にあるのが当院です!!
※自動販売機のあるマンションの1階店舗になります!! ※西門商店街の近くにあります。
お車でお越しの方

パーキングに駐車をお願いします。
自転車でお越しの方

Googleマップ



営業時間外のお問い合わせはメールまたはLINE@よりお願いいたします。
コメントを残す