Contents
S.O様 20代 女性 ぎっくり腰の方
なぜ、ぎっくり腰になったのか?(原因)
20代女性の方で、床の物を取るときに腰にギクッと痛みが出現。
その後、様子を見るが痛みは中々引かない。
病院に行くも湿布と飲み薬、軽いマッサージのみで痛みに大きな変化なし。
生活に支障がなかったが、1年経ってまた同じ症状が出たため当院へ来院。
痛みは前屈(前かがみ)をした際に出現する。
結論から述べます。
この方の場合、『首の筋肉』に原因がありました。
首の前に付いている
「前斜角筋」
という筋肉の硬さを取ったところ痛みが半分以下になりました。
なぜか??
それは「筋肉は筋膜という膜で繋がっている」からです。
前斜角筋は首から肋骨に付いています。
そこを介してお腹の前にある筋肉達とも、くっついています。
それにより腰の前に付いている「腸腰筋」や「腹筋群」が硬くなり。腰に痛みが出現していたということです。
それでは何で首の筋肉が硬くなったのか??
考えられる原因としては、
①携帯電話の使いすぎ
→首が常に同じ位置で使用することによって、首周りの筋肉が硬くなります。
②座っているときの姿勢
→例えば、デスクワークをしながらあごを前に突き出す姿勢を想像してください。
この姿勢で常にいることで、首の周りの筋肉が硬くなることは容易に想像がつくでしょう。
ぎっくり腰をされたお客様の声
Q:ボディケアサロンFeliceに来られる前は、どのような症状にお悩みでしたか?
A:4月前頃から腰痛があり、ひどい場合は夜寝れない日もありました。普段は、自分で体を動かしたり、湿布にてその場をしのいできていました。
Q:実際に施術を受けられて、その症状はどのように変化しましたか?
A:腰が軽くなり、痛みも全くなくなりました。今までつらかった下の物を取る動作、しゃがみ込む動作も楽に出来るようになりました。
Q:あなたと同じような症状をお持ちの方に、メッセージやアドバイスをお願いします。
A:腰痛に悩む人も多く、湿布で済ませてしまっているだけの人も多いと思います。そんな悩みから早く解消されて楽になって下さい。ぜひ一度受けてみて下さい。
※個人の感想であり効果効能を保証するものではありません。
当サロンまでのアクセス
院名 | ボディケアサロンFelice(フェリーチェ) |
---|---|
院長 | 金子翔太 |
診療項目 | 腰痛、坐骨神経痛、椎間板ヘルニア、頭痛、肩こり等 |
所在地 | 神奈川県相模原市中央区相模原5-11-9 日神パレステージ101(1階店舗) |
電話番号 | 080-1041-7549 |
最寄り駅 | JR横浜線 相模原駅南口から徒歩13分、JR横浜線 矢部駅南口から徒歩15分 |
連絡方法 | 電話・お問い合わせフォーム |
駐車場 | 最寄りのコインパーキングをご利用ください。 |
営業時間 | 月曜日:18時~22時、金曜日:19時30分~22時、土曜日:14時30分~22時、その他の曜日・祝日:9時~22時 |
休診日 | 不定休 |
URL | https://bodycaresalon-felice.xyz/ |
駅からのアクセス

①改札を出て、右に曲がります。(南口)②正面を左に曲がります。

③④矢印の方向に、直進して下さい。

⑤一番奥のまんが喫茶が見える階段を、右に降ります。⑥横断歩道を渡り、左に曲がります。

⑦GEO(ゲオ)のある信号を斜め左に曲がります。⑧右手にセブンイレブンがありますが、直進して下さい。

⑨-1西門交差点を右に曲がります。目印は、左斜め前にオリジン弁当があります。⑨-2反対側から見た写真です。⑩西門交差点を右折後、1本目を右に曲がって下さい。

⑪3つ目の建物の右手にあるのが当院です!!
※自動販売機のあるマンションの1階店舗になります!! ※西門商店街の近くにあります。
お車でお越しの方

パーキングに駐車をお願いします。
自転車でお越しの方

Googleマップ



営業時間外のお問い合わせはメールまたはLINE@よりお願いいたします。
コメントを残す